日時:2019年2月1日(金) 13:30-18:00
場所:響都ホール校友会館 (京都市南区東九条西山王町31 アバンティ9階)
【プログラム】
13:30-13:50 領域説明 加藤 昌子(北大院理)
13:50-14:20
「ケイ素-ケイ素結合の特性を利用した外部応答性ソフトクリスタルの開発」
山野井 慶徳(東大院理)
14:20-14:50
「ソフトクリスタル化学発光系の創製:ジオキセタン系の固相化学発光」
平野 誉(電通大院)
14:50-15:20
「ソフトクリスタル群の外場誘起に伴う微細構造変形」
佐藤 文菜(自治医大)
15:20-15:50
「金属錯体の結晶ポテンシャルの開発と多形転移現象のメカニズム解析」
後藤 仁志(豊橋技大)
15:50-16:20
「ソフトフォトニッククリスタルゲルの創製と異方機能」
龔 剣萍 (北大院先端)
16:20-16:50
「DNA複合化による金属錯体の円偏光発光増強とソフトクリスタルへの展開」
小林 範久(千葉大)
17:00-17:40
ソフトクリスタル講演会
「Soft Porous Crystalsの化学とその応用」
北川 進(京都大学高等研究院物質-細胞統合システム拠点(iCeMS) 拠点長)
17:40- 講評